2011。

おかっぱ

2011年01月06日 11:07

一足遅れまして明けましておめでとうございます。今年も細々とくねくねとブログを綴っていこうと思いますのでどうぞごひいきによろしくお願い致します。ワタシの今年の元日は何だか例年と様子が違った。例年は旦那と日本酒を呑みながら「今年も実はこんなことがありました~」話に花を咲かせるのだが、そんな相方は大晦日の午後10時過ぎにまさかの爆睡!よって年またぎも一人で毎年恒例のNHKの「ゆく年くる年」を観て各地のお寺の鐘の音で煩悩を払い、その後に放送するさだまさし氏のテレビを観て初笑いを一人で取り行い、そしてそのままウトウトしながら酒を呑む事も無く朝を迎えた。そして朝起きるやいなや「ついにワタシにも訪れたか・・」と覚悟を決めた。そう今年ワタシは数え年33歳の「本厄コンニャク」なのだ!昨年本厄コンニャクだった旦那は「意外と何にも悪いことなかったよ~」と悠々と語っていたが、ワタシは知っている。彼は昨年の年明け早々から体調を崩し、そして昨年一年を通して風邪やら体調不良やら体のある部位を修理したりで病院のお世話になりっぱなしだったのだ!それが本厄コンニャクの影響なのかは定かではないが今年ワタシにもそういう事がもしかしたら降りかかると思うと・・我ながら周囲にひた隠しにしていたチキンっぷりがあらわになり広がりに広がって現在も収集がつきません。でもね今年は思い切って「ワタシらしく生きる」事に決めました。「しっとり」もモチロン忘れてはいないけれども、自分の核の部分を改めて見つめ直すとやはり「正直に生きる」ことしかワタシのとりえは無いんじゃないかと。恐怖の本厄コンニャクに負けることなく今年もワタシらしく歩いて行こうと思います~。 

関連記事