ツキススメ!

おかっぱ

2011年08月30日 12:39

思えば最近、旦那の寝顔を見たことが無い。それもそのはずワタシは息子や娘ちゃんを寝かしつける夜9時過ぎには一緒に寝てしまうし、朝は4時頃に起きてしまう。そして一方の旦那は恐らく夜12時~1時頃に就寝しては朝は6時頃に起きて出勤する、という夫婦すれ違いな日々を送っているからだ。でも何だかそのサイクルが今は妙に心地よい。そしてワタシ以上に旦那の方がそう思っているに違いない。でも念の為に言っておくが決して家庭内別居ではない!会話も無ければ顔も見ない、という事ではない!ちゃんと相手の様子やご機嫌が分かる程度には一緒にいるつもりだ!でも今は旦那の顔を見る時間よりも、遥かに旦那の机の上を眺めている時間の方が長い。日中にはワタシの便利棚と化しているこの机の上をひとしきり眺めては「ほうほう~ヤツはこんなことを考えてるんだな~ウヒヒ~」とニンマリしたり、時々「突撃!旦那のあのカバン!」とばかりにガサゴゾ物色したり。・・若干1名がヒヤリとしたところで冗談はこの辺にしておいて。でも近頃、明確に鮮明に見えてきた旦那の目標というものはそれはそれはステキングでして。我が旦那ながらに惚れ惚れしてしまいます~。夜中も疲れきった体にムチ打って睡眠時間ギリギリまで削ってデスクワークをせっせとしているようですが、その様はもはやデスクワークではなくフィールドワークと化しています。そんな旦那を横目にワタシには何が出来るんだろう、と常々考えてはみるけれど未だにナイスアイデア!は思いつかず。毎週「ナイスハーフ!」な番組は欠かさず観ていますケドね。でもいつまでも「家政婦は見た」ばりに陰ながら見るだけにはいかないもんね。実質的なサポーターにならねばね~。頼れるライト・アームにならねばね~。でも旦那にはそのままで脇目も振らず道を逸れることなくワインディング・ロードを突き進んでいって欲しいと思います~。ワタシは置いてかれないように必死で体力付けとくからね~。まずは腹が減っては戦は出来ぬ!


関連記事