2012年11月11日
歩けども歩けども。
昨日はあの戦場カメラマンの講話会に参加してきました。想像以上の間と空気を持った方で、独特の語り口調は一度目の当たりにすると虜になってしまいます。講話の内容は“戦争”や“争い”についてが多くの時間を占めていたけれど、人柄が温かくて真っ直ぐで嘘偽りの無い言葉が次々に出てくるので、スーッと心の真ん中に届きます。そして講話を聞いていくうちに、これが求めていた情報の伝達の在り方で、決して対岸ではない現実なのだと感じました。目の前にある世界が全てではない。目の前から邪魔なものを排除するだけでは平和にはならない。彼がそう訴えているように感じましたし、ワタシはそう思います。講話会の帰り道はゲート前を通過して写真を数枚撮る。車で通っただけでは気付かないけれども、柵とフェンスの間に立つと何故かすごく怖い。折鶴が威嚇をしているように見えるし、有刺鉄線がそれに対抗しているようにも見える。そしてこれは国境なのか?と思ったり。・・あんまり立ち尽くすと考え込んでしまいそうだったので進んだ先のA&Wで一休み。そしてカウンター席で喉を潤していると、オバちゃんが店に入ってきて「何か美味しいアイスクリームないかね~」と大きな声で言っては、カウンターの椅子が高すぎて文句を言っていたのが笑えた。「オバちゃん、ワタシもカウンターの椅子は足の長さが足らんから座りにくいんだよ、一緒だね」と話しかければよかった。でもそんな勇気と時間はなく、その後もトボトボと夕暮れの道を一人お散歩。以前から気になっていた「さんるーむ」という店で翌朝用のマフィンを買い込む。6個買うと結構な重さで、1~2個食べて軽くしちゃおうと試みる。そしてベンチで一休み・・歩けども歩けども目的地は未だに見えず。考えても考えてもワタシの知恵は浅はかで。思えば思うほどに深みにはまっていくような。・・こんな雨の日は甘いものを食べながらのんびりしたいなぁ。サーターアンダギーはパカッと割れた所からガブッと頬張る派。ショートケーキはイチゴを一番初めに食べる派。ぜんざいとあまがしは全く別物。わっかるかな~わっかんねぇだろうな~。


Posted by おかっぱ at 14:23│Comments(0)
│ワタシノシュミ