てぃーだブログ › ころこりほりほる2 › タベモノ › 空豆。

2010年04月28日

空豆。

義父母から送られてきた今から旬の食べ物「空豆」。食べてもおいしいけど、なんたって名前がステキ。「そらまめ」なんて名前でまずいはずがないもんね~。漢字では空豆でも可だし「天豆」とも言うそうな。ワタシは息子にいつも「食べ物で遊んじゃダメ!」なんて言うけれど、あまりに見事でプリップリに育った空豆を息子が見ていない隙に匂いを嗅いだり、光にかざして造形を観察したり、このようにまな板の上でも遊んだりしちゃいました。ちなみに写真では「ソラ」の部分しか写ってないが正確には「ソラーーー!」となっていて「GReeeeN」のようになってます。遊びもほどほどにして、熱湯で3分茹でて旦那の夕食に出したら「茹で加減短いな・・」だと。その前の晩には熱湯で5分茹でてテーブルに並べたら「ちと茹で過ぎだな~。5段階の4ぐらいの茹で加減だな~」と言われたので2分短縮したんだけど・・じゃ、空豆のベストな茹で加減は「4分」ってこと?今日こそ試したいが、もう全部平らげちゃったんだよね・・また来年に再チャレンジってことで!空豆。


同じカテゴリー(タベモノ)の記事
味覚。
味覚。(2015-08-05 07:45)

スコーンいっこ。
スコーンいっこ。(2015-02-25 08:52)

ひとりごと。
ひとりごと。(2015-02-16 08:41)

空想モーニング。
空想モーニング。(2015-02-12 08:49)

プチ・コワイ。
プチ・コワイ。(2015-01-21 08:29)

パン。
パン。(2014-03-28 06:18)


Posted by おかっぱ at 09:08│Comments(0)タベモノ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。