2010年05月15日
バニラシフォンケーキ。
実は旦那が昨日から風邪を引いていて寝込んでいた。発熱も我が家では滅多にならない39度台に突入・・ワタシ自身は37度になると寝込み、38度なんて「さ、三途の川が見える・・」とうなされるほどなのに、39度なんて!看病するにもどうしたらいいのかも解らないし、お粥作っても食べなけりゃ、話しても「耳が聞こえない・・」なんて旦那は言い出すし、昨日はホント右往左往しとりました・・頼りないワタシの助けは及ばずに、今日は自力でなんとか発熱を抑えた旦那に、ワタシから心ばかりの祝福のシフォンケーキを作りました。たっぷり贅沢にバニラビーンズを入れた生地を170度で30分焼いたら、急遽思いついたココアパウダーで「祝!半快気祝」の文字と歴史的にも意義深い5.15の日付を入れてみました。まだ完治していないから「半」という文字を入れたのだが、言葉も曖昧ならば、文字も中途半端に読みづらい・・全快になってから「祝!完治祝!」とすれば良かったのに、この判断の甘さが、ケーキの出来も、作るタイミングも、文字の出来栄えも全てを表しています・・旦那も「これ、もしかしてオレに?ハ、ハァ~・・」とリアクションも中途半端で全快でもない・・もしやお味も中途半端なのか? 

Posted by おかっぱ at 17:40│Comments(0)
│キュウジツ