2010年12月30日
晦日。
「年末年始の準備をそろそろはじめようかしら~」と遅ればせながらに思い始めた昨日、義父母から届いたのはお雑煮に入れる野菜や新年のおせちやその他のお菓子の数々・・これだからワタシは万年グウタラ主婦から抜け出せない。だから「おせちの黒豆は古釘を一緒に入れて煮ることで色が良くなる」ことすら知らなかったんだぁ~!と年末もいつもの調子で自分に言い訳してみたりして。そんな相変わらずな今年を振り返ると何だか色々あったし何だか色々考えさせられた一年でした。来年の抱負はまだ考えていないけれど、今年のこのブログの文面からも見て取れるように、あんまりふざけたりおちゃらけるのは控えようかと・・そして来年のキーワードは「しっとり」な女性を目指すことです!言葉も行動も一呼吸置いてから考え行動し発言する。そして所作に気を配る。どう?出来るのか?ワタシ?無謀すぎやしねぇか?それでは来年は「目指せ!大和撫子」ってことでようござんすか?ようござんすね~。では参りますよぉ~!・・ってホラ、気を抜いたらいつものノリになっちゃうし。もう出口分からなくなっちゃったし!そんな文面を綴っていたら、息子が横で「ねぇママ、人間は何で生きているの?」なんて究極にヘビーな質問してくるし。ワタシが押し黙っていたら「パソコンで検索してみな」とか言ってくるし。答えはパソコンの中には無いんだぞぉ~!ググっても出てこねぇぞぉ~!これから何十年も掛けて自分で答えを見つけて来いやぁ~!マイセルフで~!・・もう一度言いますが来年のキーワードは「しっとり」でお願いします。悪しからず。そして、今年一年ご愛読頂きました皆様、本当にありがとうございました。そして今日はじめて訪問して頂いた方、来年の「しっとり」なワタシに会いに来て下さいね~。では皆さん、良いお年を~!


Posted by おかっぱ at 13:13│Comments(0)
│キュウジツ