2011年05月20日
昼間何してるの?
これ言われると専業主婦の大半は「う~ん、何してるって言われても・・」ってなっちゃうと思うんですけど。先日のワタシがまさにその状況になりまして。先日お互いに始めましてのママさんと立ち話になったときに「私も専業主婦なんですよ~子供二人が学校に行った後に家事もし終えたらヒマでね~。よかったらこれからお茶しません?」なんて午前10時に言われたりして。この言葉言われたら正直、ワタシすごい戸惑うんですよね~。何せ娘ちゃんは未だ家庭保育なものだからワタシがカフェなどでママさん達と談笑しようもんなら暴れたりわめくこと間違いないし・・「連れて行っても大丈夫よ~」なんてママさん達は善意で言ってくれるんだけども行った先の店側も決していい顔しないことは明らかだし、子持ちのマナーとしてファミレスならまだしもカフェなどあんまり静かな場所には連れて行きたくないんですよね・・そしてここだけのハナシ一番の理由は「ママさんの団体は何だかコワイ」んですよ~ワタシが言うのも何だけど・・。客観的に見てると話の内容も雰囲気も全く伺い知れないんだけど同じ女性から見ると「絶対的に近寄り難いオーラ」が漂ってるような・・そして人数が多ければ多いほどビビッてしまうのはワタシだけ?でもそうやってコミュニティーを育んでこそ社会が成立するし、情報交換も意見のやり取りも必要不可欠なのは熟知しております、ハイ。実際ワタシもガッツリそのコミュニティーに加わることもありますし。でも何だか近寄り難いし、女性としてその様子ははたから見て「美しいか」と言われるとちと疑問です・・なのでワタシはごく少数の人達と手短に話す事を心掛けております~。家事や育児や付き合いに「見た目」を気にしてる余裕は無いかもしれないけど、せめてワタシなりの「様式美」は保ちたいなぁ~なんて思ってます。でも今度またカフェ誘われたら行っちゃうかも・・そんなこんなを考えながら今は娘ちゃんと「面会ごっこ」をして遊びます・・でも娘ちゃんよ、その網目の向こうから「アイタカッタヨ~」なんて言われたら思わず「塀の中の懲りない面々」を想像しちゃうよぉ~やめてくれよぅ~。


Posted by おかっぱ at 11:49│Comments(0)
│ニチジョウ