2011年08月12日
お盆にプール。
行きたいです、プール。プカプカ浮きたいです、周りの空気からも浮力のままに。例年はかなりの頻度で通っていたプールだけれど、今夏は娘ちゃんの風邪や中耳炎も相まって、そして家族の足並みが「身長差20cmの二人三脚」くらいに揃わないことも相まって、なかなか行けてないんです・・でも沖縄の人って「お盆に海やプールに行くと足引っ張られるよぉ~!」が常識ですよね?ワタシも小学生の頃、お盆に海に泳ぎに行こうとしたらオバァに「ヤァ~!ダメよぉ~!足トラレルヨ~!」とか言われた記憶があります。その時はオバケになのか?深みになのか?区別が付かなかったんですけど年を重ねるごとにあの口調と殺気はきっとゴーストのことだったんだろうな、とブルブル痛感しております~。でもね「お盆にみんなが行かない」ってなると行きたくなるのがワタシの悪しき性分でして。海かプールに、とにかく水場に行きたいと密かに計画してるんですけどね~。でも「お盆の海でガッツリ水着の上からTシャツ着てたら絶対ウチナーンチュだってバレるよね・・」とか思ったり。イヤ、バレてもいいんですけどね。ってかむしろ「西海岸の海の中心でウチナー愛を叫ぶ」とかでもモウマンタイなんですけどね。何ていうんでしょうか、あのビーチでジモティーだとバレた時のこっ恥ずかしさ。自称「ナイチャーじらーで国際通りを歩くのが趣味」だったワタシは観光客に紛れているつもりだった時に「キミ、ウチナーンチュでしょ?」と明らかに態度で示されると何だかショボボ~ンとなっちゃうんですよね~。完ぺきにカモフラージュしていたつもりなのに見つかったカメレオンみたいな気分になるというか・・もっとコアな例えをすると、かの伝説の番組「お笑いポーポー」のコーナーでもあった「アナタ沖縄の人でしょ?」に「違いますよ」と答える人の気持ちというか。・・わかるかなぁ~?わっかんねぇだろうなぁ~!このファジーな心境。あ、ファジーって久しぶりに言った。何だか昔にそんな名前の洗濯機があったような無かったような。・・で、ハナシ変わって今年のお盆寒くないですか?昨日からワタシ長袖じゃないと時折ブルってくるんですけど。こりゃ、海やプールはムリかなぁ。実家に帰ってトートーメーにウートートーでクワッチィーでゲブゲブなコースにしよっかな?「ウチナー☆コース」かはたまた「ナイチャー☆ジラー☆コース」か・・あ「☆」パクっちゃった。つのだ☆ひろさんの専売特許なのに。ゴメンナサイ・・


Posted by おかっぱ at 10:40│Comments(0)
│ニチジョウ