2013年01月06日
友達へ。
今夜は幼なじみと待ち合わせしてA&Wで近況報告会。仕事帰りの彼女は2時間残業で少々お疲れ気味。それを推しても霧雨降りしきる中、車を走らせたのは積もる話があるからでしょう。立場は違えど、環境が異なろうと“自分を見つめ直す機会”があれば、立ち止まることもあります。それが決意なのか、迷いなのか、失望なのか。冷静に判断できない時には他者が客観的に見ることで救われることもあるはず。ここぞの要所で手を差し伸べることができれば、と思いルートビアをグビグビ飲みながら話に耳を傾けていました。
彼女は今、大きな決断をしようとしている真っ只中。しかも事は複雑で、なかなか一筋縄にはいかない様子。それに輪をかけて自分のジレンマや周りのしがらみや、情や恩義が重なると更にもどかしい。そんな話を彼女としていると共感する部分も多々あり。しみじみと我が身を振り返ったり、反省してしまいます。それと同時に、泣き言を言っても悲しいことがあっても、話す人の姿勢や、表情を見ていると、なぜだろう。こっちがかえってエネルギーをもらっているような感覚があります。励ますつもりが逆に力を与えてもらっている。その人の経験や、思いを聞いているだけで「ワタシも頑張らなければ」と律する気持ちが芽生えてくるのです。そしてそういう人って確かに、います。辛い出来事や、しんどい胸の内を赤裸々に話せば話すほどに、周りに人が集まってくるという人徳。そして彼女の生き方そのものが周りの人にエネルギーを与え、存在が励みになっているのは確かでしょう。
今後、彼女がどんな選択をしようともワタシは応援します。そして彼女には力がある。決断する勇気がある。道を切り開く強さがある。そう信じています。
窓ガラスの向こうで、一服する彼女は寒そうに縮こまり、でも堂々としてたくましく思えました。・・しかし、女って一体、何なんだろうね~。

彼女は今、大きな決断をしようとしている真っ只中。しかも事は複雑で、なかなか一筋縄にはいかない様子。それに輪をかけて自分のジレンマや周りのしがらみや、情や恩義が重なると更にもどかしい。そんな話を彼女としていると共感する部分も多々あり。しみじみと我が身を振り返ったり、反省してしまいます。それと同時に、泣き言を言っても悲しいことがあっても、話す人の姿勢や、表情を見ていると、なぜだろう。こっちがかえってエネルギーをもらっているような感覚があります。励ますつもりが逆に力を与えてもらっている。その人の経験や、思いを聞いているだけで「ワタシも頑張らなければ」と律する気持ちが芽生えてくるのです。そしてそういう人って確かに、います。辛い出来事や、しんどい胸の内を赤裸々に話せば話すほどに、周りに人が集まってくるという人徳。そして彼女の生き方そのものが周りの人にエネルギーを与え、存在が励みになっているのは確かでしょう。
今後、彼女がどんな選択をしようともワタシは応援します。そして彼女には力がある。決断する勇気がある。道を切り開く強さがある。そう信じています。
窓ガラスの向こうで、一服する彼女は寒そうに縮こまり、でも堂々としてたくましく思えました。・・しかし、女って一体、何なんだろうね~。

Posted by おかっぱ at 02:32│Comments(0)
│キュウジツ