2013年04月15日
空港にて。
“旅立つテンション”でいっぱいの空港へ先日行ってきました。ここにはいつもエネルギーが溢れています。見送る人と見送られる人が行き来して、笑顔で小走りの人や、どこか寂しげな表情の人があちこちにいて、やはり街中の人混みとは違った雰囲気があります。沖縄にいると、見送る側の経験が多いような気がしますが、ここ空港に来て、飛行機を見ていると少しだけ「ワタシも一緒に連れてって」という気持ちになります。この小さな島で生きていると、無性に県境を越えたくなったり、垣根がわずらわしくなったり、人々の境界線を飛び越えた未知の世界へと行ってみたい、という衝動に駆られてしまいます。一本しかない滑走路のわずかな空白時間にピューッと飛んでけ~とオリジナル機体を飛行させます。幼い頃から「さて、これからどこに旅に行こうか」というテンションは、ワタシの胸にずっと残ったまま。そのテンションはいずれ使う日がやってくるんでしょうか。そして誰しもの胸にもそのテンションはきっとあるはず。
“モヒカンジェット”という昔飛んでいた機体が20年ぶりに復刻版として蘇っていました。ワタシこれ好きなデザインかも。カラーもロゴもステキだし、昭和な感じがたまりません。そのモヒカンジェットの横には、これまた鶴のマークがリニューアルした機体が並んでいます。この写真だけを見ていたら平成25年には到底思えませんね。側にある昔の那覇空港にいたら更にタイムスリップしちゃうかもね。・・そんなこんなを思いながら、展望デッキでボーっとする休日もたまにはいいもんです。

Posted by おかっぱ at 05:54│Comments(0)
│キュウジツ