2014年04月28日
money.
お金について
どう思いますか
お金ってなんでしょうか
毎日使っているのに
あちこちに存在しているのに
意外と話題にならない
それどころか会話では
なんとなくタブーとされている
なんとも不思議な紙であります
あるところにはあるんだって
ないところにはないんだよね
とっても大切で必要だけれど
できればそこだけに
捉われすぎずに
生きていたいものです
ときには人の心を
明るくしたり暗くしたり
することができる
魔法の紙でもあります
かと思えば、ときに
人の目の色を変えてしまう
リトマス紙にもなります
青から赤へ
赤から青へ
性質を知ることができても
本質まで変化しないよう
気をつけたいものです
たのしい紙であり
おそろしい紙にもなる
人それぞれで
価値も異なれば
用途もさまざま
おかねって
ほんとフシギですね
私の思いとしては
みんなが平等に
持っていることで
期待や夢を実現させる
チケットのような役割で
あればいいなと思っています
そしていつしか
みんながチケットを
手に入れられるような
社会になればいいなと願っています
私もチケットを手に入れて
新たなステージに行ってみたいな

どう思いますか
お金ってなんでしょうか
毎日使っているのに
あちこちに存在しているのに
意外と話題にならない
それどころか会話では
なんとなくタブーとされている
なんとも不思議な紙であります
あるところにはあるんだって
ないところにはないんだよね
とっても大切で必要だけれど
できればそこだけに
捉われすぎずに
生きていたいものです
ときには人の心を
明るくしたり暗くしたり
することができる
魔法の紙でもあります
かと思えば、ときに
人の目の色を変えてしまう
リトマス紙にもなります
青から赤へ
赤から青へ
性質を知ることができても
本質まで変化しないよう
気をつけたいものです
たのしい紙であり
おそろしい紙にもなる
人それぞれで
価値も異なれば
用途もさまざま
おかねって
ほんとフシギですね
私の思いとしては
みんなが平等に
持っていることで
期待や夢を実現させる
チケットのような役割で
あればいいなと思っています
そしていつしか
みんながチケットを
手に入れられるような
社会になればいいなと願っています
私もチケットを手に入れて
新たなステージに行ってみたいな

Posted by おかっぱ at 07:56│Comments(0)
│ニチジョウ