てぃーだブログ › ころこりほりほる2 › カゾク › 兜飾り。

2010年04月22日

兜飾り。

今年もこれを出す季節になりました。端午の節句の「兜飾りと法被とこいのぼりセット。」今年で5回目になるのだが毎回押し入れの奥の方から出して、飾って、しまって・・と繰り返すのも、大きな声じゃ言えないがタイヘンだよぉ・・でも息子は5歳にもなると、こいのぼりよりも兜のほうに興味があるようで「侍はこれをかぶって戦ったの?」とか「オレの刀はどこだ!」とか「見てると被りたくなってくる・・」とか、さすが男の子はこういうものを見ると血が騒ぐのか~と思ったり。飾っている場所は娘ちゃんの手が届かないワタシの机の上なので、少なくとも5月5日まではこれらがワタシの唯一のフリースペースを陣取っているので、ミシンも出来なけりゃ、絵も描けないし、荷物も置けないし・・机の上では、西側の兜飾りと東側のワタシのミシンらが場所を巡って戦をしてます・・どちらに軍配が上がるやら。兜飾り。


タグ :家族子育て

同じカテゴリー(カゾク)の記事
ピンクリボン。
ピンクリボン。(2015-07-15 06:58)

クリスマス2014.
クリスマス2014.(2014-12-24 12:47)

いい教育。
いい教育。(2014-10-29 12:25)

ALSについて。
ALSについて。(2014-09-03 15:55)

3月3日
3月3日(2014-03-04 01:56)


Posted by おかっぱ at 14:27│Comments(0)カゾク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。