2011年04月21日
お~きなわ。
昨日は珍しく息子と娘ちゃんが早寝してくれたもんで旦那とゆっくりトーキングすることが出来ていい夜でした~。テレビでは久しぶりに市川亀治郎サマがお目見えしていたものだからワタシは凝視しつつも旦那の話に耳を傾けたり、話を聞き流しながら亀サマに魅入ったり・・なんてバレバレなズルをしたりして。でも旦那の話はやっぱり面白かったですよ~。ワタシら夫婦はそもそもウチナーンチュとナイチャーという異文化交流(by森本レオ氏)を面白おかしく発展させよう!と立ち上げたコミュニティーなもんですから、普段は絶対外部では言えないだろうなぁ~という話をお互いにドンドンぶちまけちゃうんです。それが時には言い合いになったり、感覚や文化の違いゆえお互いに理解出来なかったりとするんですがこれがたまらなく楽しいんですよね~。ウチナーンチュには当たり前すぎて気付かないコトをナイチャーである旦那がスパッと言い放ってくれたり、それによってまた沖縄の良さに気付けたりするので旦那には感謝しています~。でも実際ココだけのハナシ沖縄の人ってそういうのって嫌ったりする人もいますよね、県外の人からあれやこれや指摘されるのを好まない人。その裏側には「沖縄を愛してやまない思い」とか「外部の人にとやかくいわれたくない」とかいう島国気質があると思うのですが、ワタシは色んな場所から来た人と色んな意見を共有し色んな交流や文化を築けたらもっとステキな沖縄になると思うんですよね~。小さい頃読んだ何かの本で、沖縄はおきなわじゃなく「大きな輪」という意味ですよ!なんて書いてあったけどホントその通りですよ!小さい島で大きな輪をみんなで創りましょうよ~。そしたら四角い仁鶴がまぁるくおさめまっせぇ~!


Posted by おかっぱ at 10:03│Comments(2)
│カゾク
この記事へのコメント
おかっぱさん お久しぶりです。
かなり前にコメントしたので
『アンタ誰??』状態だと思いますが...
おかっぱさんも市川亀治郎サマが好きなんですね。
実は私もなんですよ。かなり気になる存在。
「にほんごであそぼ」をガン見しまくりです...
確かに沖縄の人って、県外の人から指摘されるのを
嫌がる人は居ますね。
でも私も、おかっぱさん同様いろんな意見を聞くのは好きです。
それが言われたくない事でも。
だからか、私は結構本土出身の友達が多いです。
多分、今ではウチナーンチュよりも多いかもです。
旦那曰く「引き寄せてるね!!」との事なんだけど...
コメントは頻繁に入れてないけど、おかっぱさんのブログは
ストーカーばりにチェックしてます☆おかっぱ節サイコーです♥
パソコンの前で何度爆笑したか数えきれないほどです。
かなり前にコメントしたので
『アンタ誰??』状態だと思いますが...
おかっぱさんも市川亀治郎サマが好きなんですね。
実は私もなんですよ。かなり気になる存在。
「にほんごであそぼ」をガン見しまくりです...
確かに沖縄の人って、県外の人から指摘されるのを
嫌がる人は居ますね。
でも私も、おかっぱさん同様いろんな意見を聞くのは好きです。
それが言われたくない事でも。
だからか、私は結構本土出身の友達が多いです。
多分、今ではウチナーンチュよりも多いかもです。
旦那曰く「引き寄せてるね!!」との事なんだけど...
コメントは頻繁に入れてないけど、おかっぱさんのブログは
ストーカーばりにチェックしてます☆おかっぱ節サイコーです♥
パソコンの前で何度爆笑したか数えきれないほどです。
Posted by kanasa at 2011年04月21日 10:42
お久しぶりです!kanasaさん~。
そしてコメントありがとうございます~。
あまりにもうれすぃ~お言葉を頂いたので
レスポンス最速で行きます~!
まず「亀サマ」のハナシ。
昨夜テレビで拝見してまたもやウットリしてまいました~。
「惚れてまうやろ~!」と横で旦那がいるにも関わらず
「majiで絶叫してしまう5秒前」でしたよ~。
ヒロスエさん第二子出産おめでとうございます~ですよね、ホント。
それと本題の大きな輪のハナシ。
この辺はデリケートでナーバスな話題も他に盛りだくさんなので
どこからどこまで記述していいものやら迷いましたが
kanasaさんのように共感して頂ける方がいる!と信じて書いたので
ホント嬉しいです!
ハナシを「受け入れる」かどうかはさておき、
ハナシを「聞き入れる」という姿勢だけでも持ち合わせていたいモンです・・
ワタシ、その辺まだまだ修行の身ですが・・
お互いより良い大きな輪のためにガンバリマショウ!
これからもよろしこ~です!
そしてコメントありがとうございます~。
あまりにもうれすぃ~お言葉を頂いたので
レスポンス最速で行きます~!
まず「亀サマ」のハナシ。
昨夜テレビで拝見してまたもやウットリしてまいました~。
「惚れてまうやろ~!」と横で旦那がいるにも関わらず
「majiで絶叫してしまう5秒前」でしたよ~。
ヒロスエさん第二子出産おめでとうございます~ですよね、ホント。
それと本題の大きな輪のハナシ。
この辺はデリケートでナーバスな話題も他に盛りだくさんなので
どこからどこまで記述していいものやら迷いましたが
kanasaさんのように共感して頂ける方がいる!と信じて書いたので
ホント嬉しいです!
ハナシを「受け入れる」かどうかはさておき、
ハナシを「聞き入れる」という姿勢だけでも持ち合わせていたいモンです・・
ワタシ、その辺まだまだ修行の身ですが・・
お互いより良い大きな輪のためにガンバリマショウ!
これからもよろしこ~です!
Posted by おかっぱ
at 2011年04月21日 11:11
