2011年06月27日
自分改造計画。
最近「自分変えなきゃな・・」と日々感じております。ぷよぷよバディも勿論なんだけど早急に進めたいのはメンタルの方。いつも子供らを急かしたり怒ったり叱ったりしている毎日が続いたある日、ついに息子が大声で「もう!ママなんか世界一大っ嫌い~!」と叫んでは物に当たっていたんです。それ見てワタシは我に返って「あ、しまった。怒りすぎてる」と気づくんですよね・・見るに見かねた旦那にも「お前の怒り方じゃトラウマになっちまうよ。感情に任せて怒るな。」と言われてしまい。反省してはいるんだけれどもついつい忘れた頃に同じ過ちをしてしまうんですよね・・そしてそんな時って、意外と子供が原因で怒っている訳ではなかったりして。他でヤなコトがあったり悩みごとが溜まりに溜まった時に、とどめで子供に何かされると自分の中でドカン!と怒りとして表に出ちゃうんです・・子供からしたらたまったものじゃないですよね、完全に八つ当たりだもの・・あぁ~ホント反省してます。でも最近気付いたんだけどワタシ、人に弱音吐けないんですよね・・旦那にさえもあんまり言えないかも。っていうか毎日仕事で疲れてクタクタの人に「あのさぁ~聞いてよぉ~」って言えないっす。「何とか自分で解決したり消化しておこう!」と努めるタイプらしいっす。そして大抵のケースはそれで収まるんだけど、消化する時間が足りなかったり、解決できずに心の隅っこに置いておくと、それが発酵して膨らんでボンッ!って自分でも予測できないタイミングで爆発する時があるんですよね~。これがパンならいいんだけど、ワタシの心の中に隠してるものってドロドロしてて~ネバネバしてて~かなりグロテスクなものだからぁぁぁ~!・・よその人には見せたくないっす。旦那にも見せたくないっす。自分も見て見ぬふりするっす。でもね、変えなきゃね、いいかげん。周りに迷惑かけてるんだから。・・でも自分変えるったってどうすりゃいいの?メイク〇ン行ってDIY用品買ってくりゃいいの?それともヤ〇ダ電器行ってUSB大量購入してくりゃいいの?自分の中身変えるってタイヘンそうだなぁ・・


Posted by おかっぱ at 12:26│Comments(4)
│カゾク
この記事へのコメント
タイムリーーーー!!
ワタシも今、負のスパイラルに...
ずっとイライライライラしてて
子供に言っちゃいけない事を言ってしまったのれす。
ワタシもよく旦那に、そんな叱り方するなー!!
と言われます。
そいでもってワタシも甘え上手じゃなく
一人でモンモンモンモンしとります。
一人でどうにか解決、消化するほうです。
そっちのが楽でしょ〜と思うんだけど
結果、良くないという要領の悪さ☆
ホント自分を変えるってどうすりゃいいの??状態。
一生ジプシーの如く彷徨ってるような気がする。
その前にワタシもこのバディをどうにかしなきゃ.....
長文、すいません。
あまりにもタイムリーな話題で熱くなりましたー
ワタシも今、負のスパイラルに...
ずっとイライライライラしてて
子供に言っちゃいけない事を言ってしまったのれす。
ワタシもよく旦那に、そんな叱り方するなー!!
と言われます。
そいでもってワタシも甘え上手じゃなく
一人でモンモンモンモンしとります。
一人でどうにか解決、消化するほうです。
そっちのが楽でしょ〜と思うんだけど
結果、良くないという要領の悪さ☆
ホント自分を変えるってどうすりゃいいの??状態。
一生ジプシーの如く彷徨ってるような気がする。
その前にワタシもこのバディをどうにかしなきゃ.....
長文、すいません。
あまりにもタイムリーな話題で熱くなりましたー
Posted by kanasa at 2011年06月28日 12:01
こんにちは、kanasaさん。
ホットでタイムリーーーーー!!なコメント
真にありがとうございます~。
「同じ悩みを持った人がいる」と思ってるだけでも
ずいぶんと気は楽になるもんですよね~。
ママ友達とも時々そういう会話はするのだけれど、
「実際はこんなにもスゴイのよ~!」なんて
具体的にはなかなか言えないですもんね・・
「事件は会議室で起きてるんじゃないっっ!
子供の目の前で起きてるんだっっ!!」
って感じですよねっ!
そして「細かすぎて伝わらないモノマネ」で
「キタァァアァア~~!!」って言いたいですよねっ。
・・あ、そっちはモノマネだった。
因みにワタシはケイン・コスギのモノマネがツボです~!
「キミモ・カラダヲ・キタエレバ・Perfect Body!」
脱線しすぎて戻れなくなりました・・
これからもよろしくです・・
ホットでタイムリーーーーー!!なコメント
真にありがとうございます~。
「同じ悩みを持った人がいる」と思ってるだけでも
ずいぶんと気は楽になるもんですよね~。
ママ友達とも時々そういう会話はするのだけれど、
「実際はこんなにもスゴイのよ~!」なんて
具体的にはなかなか言えないですもんね・・
「事件は会議室で起きてるんじゃないっっ!
子供の目の前で起きてるんだっっ!!」
って感じですよねっ!
そして「細かすぎて伝わらないモノマネ」で
「キタァァアァア~~!!」って言いたいですよねっ。
・・あ、そっちはモノマネだった。
因みにワタシはケイン・コスギのモノマネがツボです~!
「キミモ・カラダヲ・キタエレバ・Perfect Body!」
脱線しすぎて戻れなくなりました・・
これからもよろしくです・・
Posted by おかっぱ at 2011年06月28日 16:33
こんばんは♪
初コメです!!(≧∇≦)/
自分は本業が『主夫』パートで『作曲業』なので、基本子育て・家事・食事・介護・・・etc・・・『ママ』的な存在なので、似た様な状況か?と・・・(笑)
自身が『鬱病』になり、かなり凹んだ経験を踏まえ・・・
かなりストレスを抱え込んでいらっしゃるか?と思います。
一度僕の様に『診療内科』に問診してみるとか『心理学』を学んでみる事も良いかも・・・
精神的部分が大きい様なので・・・
病院であれば、家族じゃ無いからこそ話せる事もあると思います。
学ぶ事で、自身の『心理状態』が理解出来るか?と思います。
何はともあれ、焦らず大切な御家族の為に過ごされて下さい♪
長文、申し訳ございませんでした・・・(謝)
初コメです!!(≧∇≦)/
自分は本業が『主夫』パートで『作曲業』なので、基本子育て・家事・食事・介護・・・etc・・・『ママ』的な存在なので、似た様な状況か?と・・・(笑)
自身が『鬱病』になり、かなり凹んだ経験を踏まえ・・・
かなりストレスを抱え込んでいらっしゃるか?と思います。
一度僕の様に『診療内科』に問診してみるとか『心理学』を学んでみる事も良いかも・・・
精神的部分が大きい様なので・・・
病院であれば、家族じゃ無いからこそ話せる事もあると思います。
学ぶ事で、自身の『心理状態』が理解出来るか?と思います。
何はともあれ、焦らず大切な御家族の為に過ごされて下さい♪
長文、申し訳ございませんでした・・・(謝)
Posted by わくがみ
at 2011年06月28日 17:07

はじめまして。わくがみさん。
親切で丁寧なコメントありがとうございます。
そして自分を改造するには
「そっからのアプローチもアリなのね・・」
なんて思ってしまいました・・
何せワタシは子供らの出産以外では
ホスピタルにもクリニックにも
お世話になったことがなかったものですから・・
でも素直に「自分はうつ病だった」と言える
わくがみさんの様な強靭な心をワタシは持ち合わせていないですし・・
・・じゃ、ホスピタルにGO!ってことかな?
・・kanasaさんも一緒にってことでいいかな?
一応、ワタシなりに色々勉強しようってことで
今は「ドラッガーのマネジメント」を読もうかと考えております。
・・完全に勘違いしてますね。
・・そしてまた脱線しちゃいましたね。
でも、ワタシも焦らずにガンバリマス!
これからもよろしくです。
親切で丁寧なコメントありがとうございます。
そして自分を改造するには
「そっからのアプローチもアリなのね・・」
なんて思ってしまいました・・
何せワタシは子供らの出産以外では
ホスピタルにもクリニックにも
お世話になったことがなかったものですから・・
でも素直に「自分はうつ病だった」と言える
わくがみさんの様な強靭な心をワタシは持ち合わせていないですし・・
・・じゃ、ホスピタルにGO!ってことかな?
・・kanasaさんも一緒にってことでいいかな?
一応、ワタシなりに色々勉強しようってことで
今は「ドラッガーのマネジメント」を読もうかと考えております。
・・完全に勘違いしてますね。
・・そしてまた脱線しちゃいましたね。
でも、ワタシも焦らずにガンバリマス!
これからもよろしくです。
Posted by おかっぱ at 2011年06月28日 18:20