てぃーだブログ › ころこりほりほる2 › アタマノナカ › 虎視眈々。

2010年04月15日

虎視眈々。

遠い思春期に読んだ名言集のような本に「大きくジャンプするには一度踏み込んで、大きく力を溜め込んだ方がよく飛べるんだよ」という言葉を読んだことがある。そのときには心に響かなかったが、今は頭の中から離れない。ワタシはいつか大きくジャンプして羽ばたこうと思っているが、もうどのくらいかがんだ状態なのだろう。中腰になり、膝に力を溜め込みいつでもジャンプする準備は出来ているはずなのに、躊躇して飛べない。膝を曲げた状態もけっこう続くとキツイもんがあるよ。だって、人よりこうべは下だし、なんせ長くこの状態だと一度体勢を戻して仕切り直さないといけないもんね~。実際のジャンプの時には助走を付けて意外と力を抜いて飛んだ方がいい記録が出たりしたっけ。そのバージョンで行こうかな。でも、それでも旦那曰く「背伸びと大差ない」と言うほどワタシはジャンプ力がない・・でも、知ってるんだ。獲物が高いとこにあると肉食はビックリするくらい飛べるんだって!見上げてみたら飛べそうな気がしてきたよぉ~!ガルルルゥ~!虎視眈々。


同じカテゴリー(アタマノナカ)の記事
0 or 2.
0 or 2.(2015-03-31 14:07)

study.
study.(2015-02-17 01:33)

スタバの夜。
スタバの夜。(2014-12-10 08:51)

1/47
1/47(2014-08-05 12:53)

8月の乱。
8月の乱。(2014-07-24 07:16)

woman.
woman.(2014-07-17 05:48)


Posted by おかっぱ at 15:14│Comments(0)アタマノナカ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。