てぃーだブログ › ころこりほりほる2 › アタマノナカ › 祭りのあと。

2010年06月30日

祭りのあと。

試合後の方が、興奮していて、感動していて、日本代表へ思いを馳せているのは何故だろう。試合運びとか戦術とかテクニックとかもうどうでも良かったし、ただただ胸を打たれた。試合途中からブブゼラの音や解説者の声はワタシの耳には全く聞こえなかった。そして「結果なんかこの際どうでもいい」と途中から思っていた。選手や監督、ベンチやサポーターの気迫と魂と熱と眼差しだけが目に入って来て、シュートとかドリブルとかセットプレーとかまるで見ていなかったと思う。こんなに心強い円陣を見れただけで、チーム一丸となって試合に臨んだだけで、日本人で良かったと思えただけで、ワタシはとても嬉しかったし、楽しかったし、何より誇りに思えた。今は花火も見終えて、祭りのあとに名残惜しく家路へ帰るような心境だが、気分はとても清々しく、晴れ晴れしていて、心から「ありがとう」と日本代表のみんなに伝えたい。トーナメント表も僅差で負けたことや、少し悔しさも表してパラグアイのすぐ後に国旗を貼り付けて、上から被せてやった!脱力感こそあるものの気分は最高!ありがとう日本代表!4年後にまたブラジルで燃えましょう~!オ~レ~!オレ!オレ!オレ~!祭りのあと。



同じカテゴリー(アタマノナカ)の記事
0 or 2.
0 or 2.(2015-03-31 14:07)

study.
study.(2015-02-17 01:33)

スタバの夜。
スタバの夜。(2014-12-10 08:51)

1/47
1/47(2014-08-05 12:53)

8月の乱。
8月の乱。(2014-07-24 07:16)

woman.
woman.(2014-07-17 05:48)


Posted by おかっぱ at 09:52│Comments(4)アタマノナカ
この記事へのコメント
試合後、脱力・・・・体のいたる所に力が入ってたみたいです。
暫くして、なんだか気分が晴れ晴れしてきて
草食系だの軟弱化だの言われてる日本の男子
選手達みてたら目はキリリとして本当に
侍のように(本物見たことないんですけどね)
凛々しかった!!!!
「ありがと~!!!」と叫んでた。
多分、観戦していた沢山の人が叫んでたんじゃないかなぁ
長くなりそうなので・・・・このへんで。
Posted by hareharuhareharu at 2010年06月30日 10:45
今日一日を眠い目こすりながら過ごしていても
時々、選手の涙や悔しそうな表情がフラッシュバックしてきて・・

「にわかファン」でもこんなに残念な思いをするのだから
選手や監督の無念さたるや、もう・・

しばらく「祭りのあと症候群」は尾を引きそうです・・
あぁ・・いい夢みたなぁ~。
 
Posted by おかっぱ at 2010年06月30日 16:03
あーーー
ちなみにお弁当どうなりました?
症状がまだのこってるならいいです・・・
Posted by hareharuhareharu at 2010年07月01日 10:56
お弁当は・・
「睡眠不足」と「やる気不足」で
白米のおかず少なめだったような気が・・

写真を撮るのも忘れる始末ですよ・・
でも白米に梅干しだったので、これぞ本当の
「日の丸弁当」になってましたよ~。

ものは何でも言いようですなぁ~!
ガハハハ~。
Posted by おかっぱおかっぱ at 2010年07月01日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。