2011年05月30日
SATCもどき。
先日初めて子供を旦那に預けてランチに行きまして。集まったのは小学校からずっと幼なじみの本厄コンニャクなワタシを含めた女子4人。ランチをした場所はアメリカ人で賑わう北中城のRoseGarden。「シチュエーション的にはSex and the cityみたいだなぁ~ウホホ~!」と一人で浮かれていました~まぁ、見た目はごひいき目に見てね。集まった4人はみんな結婚はしているけど環境は4人ともそれぞれで、サマンサはまだ子供無しでシャーロットは現在妊娠中。ミランダは生後6ヶ月の子供がいてキャリーことワタシは2人の子持ち~(一番オイシイとこ取っちゃってゴメンネ~)。挨拶代わりにそれぞれの軽~い近況報告も一通り終えたら、本題は「サマンサは子供を作らないのか?」という質問攻め!サマンサは意図してか意図せずしてか結婚4年目にしてまだ子供をもうけておらずミランダとシャーロットに「子供はカワイイよぉ~早く作ろうよぉ~」としきりに攻撃にあっておりました・・でも当の本人サマンサは結構開き直っていて「それも分かるんだけどぉ~欲しいなぁとも思うんだけどぉ~子供だけが女の幸せなの?」とか主張していて。キャリーは双方の言い分も正論だしどっちもアリなんじゃねぇの~と思っとりました。でも子供を産んで育児している女性は「その道しか知らない」し、そっち方面の道先案内人になっちゃうんですよね、どうしても。ワタシもサマンサが「そっち方面に行こうかな」っていう気持ちになってくれればいくらでもアドバイス出来るんだけど、今はまだサマンサの気持ちが見えなかったのでランチを堪能しただけで帰ってきました~。「キャリーは薄情者」だと思われても仕方ないが「意外と子供いようがいまいが女性の人生ってソコあんまり重要視しない方がいいかも」っていうか「角度変えれば景色変わる」もんだと思うので考えようですよ、きっと。サマンサもミランダもシャーロットも自分らしく楽しく人生歩んでって欲しいですね~。さてキャリーもそろそろ生活改変しようっかな~?愛するビッグと共にビッグな夢考えちゃおうっかな~!「♪人生かえちゃう~夏かもねっ♪ステキだねっ♪」ってね~ひかる姉さん~♪


Posted by おかっぱ at 11:56│Comments(0)
│アタマノナカ