2011年09月10日
宙ぶらりん。
日々を過ごしていく中で、大げさに言うと生きていく上で、大抵の時は宙ぶらりんなテンションの時がほとんどです、ワタシの場合。テンションを無理やり上げるのも性に合わず、かといって下がってばかりではいられないのが大人の常ですのでね。ココのところはこの宙ぶらりんな状態が「まぁ、悪くないわな」と思えるほどに成長いたしました、30超えてやっとこさで。そして年を重ねるにつれて宙ぶらりんなワタシも、空振り三振なワタシも「まぁ、ええじゃないか」と自分を認めてあげようと思えるようになってきました、これまた30超えてやっとこさパート2。「♪何がでるかな~♪」ってサイコロ転がしちゃうよ~。まぁ、何はともあれココまでの道のりがホントに長かった!そしてワタシ以上に周囲の人がどれだけタイヘンだっただろうか、と思うと申し訳なさでペコリです・・ここの所、自分を見つめ直す出来事が多くて、その度に自分の中のメンタル悪玉コレステロールがドバっと吹き出ては周囲を転がりまわり、その回収作業に追われるような日々が続いていたものですから。その悪玉一つ一つを床から拾いながらも「甘いのう、まだまだじゃのう」と自覚するんですよ。「おぬし、今が踏ん張り時じゃ」と救いの声も自分で自分に掛けたりして。そして中腰の体勢から直立になり体を伸ばしてまた別の作業に取り掛かる。そんな日々を過ごしております。そして宙ぶらりんも直立のまま、ただ浮いてるだけじゃつまらないのでこの先は修行を重ねて、空中ブランコに乗って逆さま状態で宙ぶらりんになってみたいなぁ~とも思ったりして。その方が違う景色が見えるしね。角度変えれば世界が変わるってもんです。・・いいねぇ、宙ぶらりんを極めてみようかしらん。そこまでのレベルになったらキダムな世界に踏み込めるかもね、アレグリアで優雅に舞っちゃう?コルテオで道化師に化けちゃう?サルティンバンコで未知の世界に行っちゃう?そして元祖・アクロバティックな森末慎二になっちゃう?・・あれ?ちと違う?でも「♪水のトラブル~安心ね~♪」


Posted by おかっぱ at 06:37│Comments(0)
│アタマノナカ