2013年03月21日
20013年。
今年の元日に息子宛に届いた年賀状の一枚。見た瞬間「・・ん?20013年って!」と一同大爆笑!「ことしもいっぱいあそぼうね!」とつづいて添えられた一言も「今年2013年なのか、それとも時空を超えた20013年という意味なのか・・」と頭を悩ませる部分です。いずれにしても、ゼロがひとつ多いだけで、かなりグッときますね。数ヶ月経った今もジワジワとくる笑い。ワタシのハートを掴んで離さないフレーズになっています、20013年。
リラックスしたいとき、脳内をトリップさせたいときに、20013年へと1人パスポートも持たずに旅行してみます。きっと、いや絶対にワタシは生きていないだろう世界へ。ワタシの子供も、そのまた子供も、続く子孫たちも、脈々と継がれる遺伝子があって、その先のヒトはいったいどうなっているんだろう。頭があって、胴体があって、手足があって、スラッとスレンダーなボディに進化することを願いつつ、想像上で「進化、進化、進化、退化。進化、進化・・」と繰り返していきます。その結果、ポッと頭に浮かんだのは“小さなむし”でした。自分でも驚くほど鮮明に具体的にハッキリと、小さなむしがアタマノナカで出来上がってしまって「これがヒトの進化の形なの?」と自分で自分に驚いたり、ツッコミをいれてしまいました。目だけが大きくて、半透明で「会話はテレパシーでも可能だし、言葉もできるよ、ワレワレハ~」みたいな。・・コワいね、かなり。なんだかイヤだね、そんなの。「ドラゴンボールのフリーザの最強型がシンプルで拍子抜けするほど小さくなった時」のように、進化を続けていくうちに、小さくなるものというのは、かえって恐怖をあおりますよね。思えば、パソコンも、携帯も、どんどん軽くスマートになっていくし、よく分からんけど医療機器もどんどん体に負担のないように注射針も胃カメラも細く痛くないようになっているらしい。そうやってありがたい、有効的な方向のみに技術を使えばいいんだろうけど、きっとそうもいかないんだろうなぁ~、なんて思ったり。・・ほら、かなりトリップできたでしょ?そして「やっぱ今って最高!」って思わない?はい、帰ってきたね。「おかえりなさい、現代へ」
20013年後は、今年から計算すると1万8千年後。逆に時代を遡ってみると1万8千年前は、旧石器時代。ってことはヒトは存在して、文明もあったのかもしれない。先祖がいて、狩猟して、農耕をはじめ、もしかすると言葉も発していたのかな・・そう思うと、ロマンですね。少し見てみたかったりして。ドラえもんの四次元ポケットやタイムマシーンで行ってみたいな~♪2013年から過去にいったり、未来を想像したりするのって、かなり頭が柔らかくなりますよ。色んなものとっぱらって、枠を取り外して、あなたもオリジナルの20013年を描いてみてくださいね。そして新しい発想が浮かんだら、今に活かしてみよう。

リラックスしたいとき、脳内をトリップさせたいときに、20013年へと1人パスポートも持たずに旅行してみます。きっと、いや絶対にワタシは生きていないだろう世界へ。ワタシの子供も、そのまた子供も、続く子孫たちも、脈々と継がれる遺伝子があって、その先のヒトはいったいどうなっているんだろう。頭があって、胴体があって、手足があって、スラッとスレンダーなボディに進化することを願いつつ、想像上で「進化、進化、進化、退化。進化、進化・・」と繰り返していきます。その結果、ポッと頭に浮かんだのは“小さなむし”でした。自分でも驚くほど鮮明に具体的にハッキリと、小さなむしがアタマノナカで出来上がってしまって「これがヒトの進化の形なの?」と自分で自分に驚いたり、ツッコミをいれてしまいました。目だけが大きくて、半透明で「会話はテレパシーでも可能だし、言葉もできるよ、ワレワレハ~」みたいな。・・コワいね、かなり。なんだかイヤだね、そんなの。「ドラゴンボールのフリーザの最強型がシンプルで拍子抜けするほど小さくなった時」のように、進化を続けていくうちに、小さくなるものというのは、かえって恐怖をあおりますよね。思えば、パソコンも、携帯も、どんどん軽くスマートになっていくし、よく分からんけど医療機器もどんどん体に負担のないように注射針も胃カメラも細く痛くないようになっているらしい。そうやってありがたい、有効的な方向のみに技術を使えばいいんだろうけど、きっとそうもいかないんだろうなぁ~、なんて思ったり。・・ほら、かなりトリップできたでしょ?そして「やっぱ今って最高!」って思わない?はい、帰ってきたね。「おかえりなさい、現代へ」
20013年後は、今年から計算すると1万8千年後。逆に時代を遡ってみると1万8千年前は、旧石器時代。ってことはヒトは存在して、文明もあったのかもしれない。先祖がいて、狩猟して、農耕をはじめ、もしかすると言葉も発していたのかな・・そう思うと、ロマンですね。少し見てみたかったりして。ドラえもんの四次元ポケットやタイムマシーンで行ってみたいな~♪2013年から過去にいったり、未来を想像したりするのって、かなり頭が柔らかくなりますよ。色んなものとっぱらって、枠を取り外して、あなたもオリジナルの20013年を描いてみてくださいね。そして新しい発想が浮かんだら、今に活かしてみよう。

Posted by おかっぱ at 05:05│Comments(0)
│アタマノナカ