2009年09月22日
無料ってステキ。
昨日、行き当たりばったりで出掛けた場所はうるま市にある「ずけらん養鶏場」。メインはその名の通り養鶏場で卵やそれを使ったスイーツを販売しているお店なのですが、注目はその店舗が霞むくらい?敷地に展開しているプチ動物園。正式には「ミニミニ動物園」という名称らしいです。お金を取ってもいいのでは?と旦那が言うのも頷けるほどの動物の多さ。鳥類、は虫類、哺乳類・・かなり、充実していてスゴイです、オススメです。目もお腹もいっぱいになる大満足の場所でした~。・・さて、今日はドコ行こう?

Posted by おかっぱ at 09:07│Comments(4)
│オベントウ
この記事へのコメント
準備されたランチ
愛情いっぱい感じます。(^0^* )
今日一日有意義に楽しめますように♪(^O^)/
愛情いっぱい感じます。(^0^* )
今日一日有意義に楽しめますように♪(^O^)/
Posted by ピーチャン at 2009年09月22日 09:12
はじめまして。
コメントありがとうございます。
小さい子がいると外食もままならないし、メニューもなかなか限られてくるし、そして節約もしないといけないし・・で主婦に休日はないんですよね~。
ピーチャンさんも今日一日楽しく過ごせますように。
コメントありがとうございます。
小さい子がいると外食もままならないし、メニューもなかなか限られてくるし、そして節約もしないといけないし・・で主婦に休日はないんですよね~。
ピーチャンさんも今日一日楽しく過ごせますように。
Posted by おかっぱ
at 2009年09月22日 09:27

私たち家族も日曜日に行ってきました。
すごいですよね!
動物の多さに人の多さ。
ホント無料って素敵です。
お弁当もおいしそうですね。
すごいですよね!
動物の多さに人の多さ。
ホント無料って素敵です。
お弁当もおいしそうですね。
Posted by はなまき
at 2009年09月24日 02:13

はじめまして、はなまきさん。
コメント2件ありがとうございます。
3才の男の子と1才の女の子がいらっしゃるんですよね。
毎日の育児ご苦労さまです。
ワタシは連休疲れに甘えて今日はのんびりムードで過ごしております。
ただ家事を怠けたいだけかも・・
マイペースにお互い育児がんばりましょう~。
コメント2件ありがとうございます。
3才の男の子と1才の女の子がいらっしゃるんですよね。
毎日の育児ご苦労さまです。
ワタシは連休疲れに甘えて今日はのんびりムードで過ごしております。
ただ家事を怠けたいだけかも・・
マイペースにお互い育児がんばりましょう~。
Posted by おかっぱ
at 2009年09月24日 16:13
