てぃーだブログ › ころこりほりほる2 › オベントウ › あるこう。

2009年11月05日

あるこう。

みんなに言うと驚かれること、それが「徒歩通園」。とは言っても信号1つしか通過しない距離なのに、車じゃなく徒歩で来るとみんなに「今日も歩いて来たの?」と驚かれる。「寒くなかった?」「毎日大変じゃない?」とそれぞれ言うが歩いてきた方が簡単で身軽で気分もいい。沖縄の車文化にワタシも染まりつつあるが、できるだけ歩こうと努力はしているつもり。だって車の無い環境で育ったし、その方が地球にも人間にもきっといい。平坦な道で近距離で生活圏がおさまる人は是非できるだけ歩いて生活して欲しい。だってその方が生活景観がステキだと思うから!今日もそう思って子供たちと「とぼとぼ・・スタスタ・・てくてく・・よちよち・・」と歩いていきます~。あるこう。



同じカテゴリー(オベントウ)の記事
サンドイッチ。
サンドイッチ。(2015-02-05 08:45)

6.23
6.23(2014-07-04 05:20)

ひとり勝ち。
ひとり勝ち。(2013-08-05 16:06)

西へ東へ。
西へ東へ。(2013-02-13 22:32)

女の一分。
女の一分。(2012-11-06 04:29)

運動会。
運動会。(2012-10-21 20:43)


Posted by おかっぱ at 10:34│Comments(3)オベントウ
この記事へのコメント
お久しぶりです!!

ウチナーンチュってホント歩かないですね~
5分くらいで行ける所でも当たり前のように
車ってカンジで。
って、私もそうだったんですけどね☆

でも最近は、30分で行ける所なら歩く!!
と決めてそれを実行してます。
ダイエットの為もあるんだけど、
地球にも財布にも優しいじゃないかー!!
と言い聞かせ頑張ってます゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
Posted by kanasakanasa at 2009年11月05日 13:25
はじめまして
お弁当美味しそうですね。

今、私も弁当王子の仲間入りすべく弁当持参で頑張っています。
Posted by Universal designer (UD) at 2009年11月05日 17:39
kanasaさんコメントありがとうございます。そして(UD)さんはじめまして。
弁当も車も使い方次第で、作り方次第で自分の中身も変えちゃうようで楽しいですよね~。
車は正直息子や娘がチャイルドシートに大人しく乗ってくれない・・というストレスもあります。ギャーギャーうるさくされたら運転に影響してしまいそうで・・

弁当はこれから涼しくなるので、レシピも幅が広がりますよね~。
夏には痛んでしまいそうなものも冬は長持ちして風味も損なわないですもんね。
まずは料理の腕をあげてからですけど・・

これからもよろしくです。
Posted by おかっぱおかっぱ at 2009年11月08日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。